機関別認証評価

ハンドブック

本協会では、評価の概要や、評価者の評価方法、申請大学の準備の説明に加え、基準や各種様式、規程類等を掲載した「ハンドブック」を作成しています。大学評価又は短期大学認証評価の申請を予定されている場合には、各ハンドブックをご確認下さい。

大学評価 ハンドブック

このハンドブックは、2023年度に大学評価を受ける大学及びその評価にあたる評価者用です。2022年度の申請大学及び評価者は、改訂前のハンドブックを用いてください。
なお、2022年度の評価にあたっても、「判定の基準及びその運用指針」、「評価に係る各種指針」及び「評価者の観点」は最新のものを用います。この内容は「評価基準」のページからご確認ください。
また、2022年度申請大学・評価者用のハンドブックは、PDF一括版での公開のため、個別の様式データ等が必要な場合は、本協会にお問い合わせ下さい。

大学評価ハンドブック

 

もくじ

本文

資料編

様式編

規程編

諸規程につきましては、以下のページにてご確認下さい。

ハンドブックの頒布について

本改訂版に冊子版はありません。

旧版

短期大学認証評価 ハンドブック

短期大学認証評価ハンドブック(2022年度以降の短期大学認証評価用)

このハンドブックは、2023年度に短期大学認証評価を受ける短期大学及びその評価にあたる評価者用です。2022年度の申請短期大学及び評価者は、改訂前のハンドブックを用いてください。
なお、2022年度の評価にあたっても、「判定の基準及びその運用指針」、「基礎要件に係る評価の指針」等の「評価に係る各種指針」「評価者の観点」は最新のものを用います。この内容は「評価基準」のページからご確認ください。
また、2022年度申請短期大学・評価者用のハンドブックは、PDF一括版での公開のため、個別の様式データ等が必要な場合は、本協会にお問い合わせ下さい。
 

もくじ

本文

資料編

様式編

規程編

諸規程につきましては、以下のページにてご確認下さい。

ハンドブックの頒布について

本改訂版に冊子版はありません。

旧版

短期大学認証評価ハンドブック以外に評価の参考となる資料・データを掲載します。

  • 各短期大学で、自己点検・評価を行うにあたり、必要なデータを蓄積する目的などで活用してください。なお、「短期大学データ集(参考)」は、点検・評価報告書に対する根拠資料として短期大学認証評価時に任意で提出することも可能です。