大学の長所・特色検索

支援を必要とする学生に対する組織的なピア・サポート環境の整備

私立 明治学院大学

基準7:学生支援

支援を必要とする学生に対する組織的なピア・サポート環境の整備

明治学院大学
種別 大学評価
年度 2022年度
区分 私立
規模(収容定員) 8,001人~
関連タグ

取組み事例

障がいのある学生や支援を必要とする学生に対して、学生サポートセンターが中心となり、各部局と連携・調整しながら、オープンキャンパスでノートテイク、パソコンノートテイク等の個別の支援内容を体験させるなど、入学前から支援を行っている。入学決定後は、個別面談を行ったうえで、必要なサポートを提供するのみならず、卒業後に向けて学生に応じた就職相談や学外機関への接続、公的制度の紹介等を行うとともに、支援に関わる学生の育成・拡充のための講座や教職員対象の研修を実施している。こうした取り組みは、教育理念である“Do for Others(他者への貢献)”を具現化したものであり、学生が相互に支え合うピア・サポートの環境を整備し、共感力や社会性の涵養につながっていることは評価できる。

ここがポイント

  • 障がいのある学生や支援を必要とする学生に対して、入学前からノートテイク等の支援を体験させ、入学決定後も卒業後を見据えた組織的な支援を継続して行っている。
  • 学習支援に関わる学生の育成・拡充のための各種講座を実施しているほか、教職員の理解を深化するための各種研修やウェブページの充実、学内広報の活用等を図っている。
  • 学生同士が支え合い、ともに成長していけるピア・サポートの環境を整備することで、支援を受ける学生と支援に関わる学生それぞれの共感力や社会性の涵養につながっている。

大学からのコメント

詳細につきましては、関連サイトをご覧ください。

関連サイトのURL