私立
朝日大学 歯学部歯学科
4 教員の資質向上等
簡易版ティーチング・ポートフォリオによる教員自身の授業科目の自己点検・評価
取組み事例
学部・学科の授業担当教員は簡易版ティーチング・ポートフォリオを「授業改善のためのアンケート及び教育実践に関する報告書」として作成し、各授業担当教員レベルで授業科目の自己点検・評価を実施して、当該科目の改善に反映している点は、特色として評価できる(評価の視点4-8)。
ここがポイント
- 授業担当教員が簡易版ティーチング・ポートフォリオを「授業改善のためのアンケート及び教育実践に関する報告書」として作成している。
- この作業が授業科目の自己点検・評価となり、当該科目の改善に活用されている。
大学からのコメント
各担当教員が、担当科目の到達目標に係る成果(学生の到達度)に対する振り返り及び自己評価、成績評価の結果についての自己評価を実施し、相互授業参観、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)を踏まえた到達目標に対する自己評価及び今後の授業改善方策・来期の取り組み関する報告書を作成、提出している。この活動を通じ、授業科目レベルにおいて、自己点検・評価を実施することで、結果を当該授業科目の改善に反映させている。