国立
福井大学大学院 国際地域マネジメント研究科国際地域マネジメント専攻
2 教育課程・学習成果、学生
ゲスト・スピーカーの招聘を通じた教育上の工夫

種別 | 経営系専門職大学院認証評価 |
---|---|
年度 | 2024年度 |
区分 | 国立 |
規模(収容定員) | ~4,000人 |
関連タグ |
取組み事例
グローバル展開する地場企業からゲスト・スピーカーを数多く招聘する「地場産業の海外展開」を開講し、双方向で議論する場を設けていることは、学生に期待される学習成果の修得を目指した教育上の工夫として評価できる(評価の視点2-6)。
ここがポイント
- 2年次前期開講の「地場産業の海外展開」において、グローバル展開する地場企業の国際業務の第一線で活躍する経営者層をゲスト・スピーカーとして多数招き、現在直面している課題について双方向で議論する場を設けている。
大学からのコメント
本研究科では、「地場産業の海外展開」の他、複数の授業においてグローバル展開する地場企業の国際業務の第一線で活躍する経営者層をゲスト講師として招き、オンラインまたは対面で講義を実施しています。これにより、現場の生の声を取り入れ、学生とともに現在直面する課題について双方向で議論する場を設けています。
関連サイトのURL
- 国際地域マネジメント研究科ホームページ
- https://www.gcs.u-fukui.ac.jp/gcm/index.html#focus