大学の長所・特色検索

新たなリベラルアーツ教育の組織的展開-Global Liberal Arts Program(GLAP)ー

私立 立教大学

基準3:教育研究組織

新たなリベラルアーツ教育の組織的展開-Global Liberal Arts Program(GLAP)ー

立教大学
種別 大学評価
年度 2024年度
区分 私立
規模(収容定員) 8,001人~
関連タグ

取組み事例

リベラルアーツを英語で学ぶ「Global Liberal Arts Program(GLAP)」を設け、徹底した少人数教育による1年間の留学を含めた教育課程を確立し、自ら考え、行動し、世界とともに生きるグローバルリーダーを育成している。独自の教育を運営するため、GLAP運営センターを設置し、学習成果等を踏まえて絶えず検証し、2024年度には同プログラムに専任教員やキャリア指導に係るスタッフを配置し、学位プログラム制を試行しつつプログラムを充実させている。このような先進的な教育を展開する組織を設け、建学の精神・教育理念を更に進めて実現していることは、評価できる。

ここがポイント

  • 独立した学位プログラムとして2017年度に開設し、独自の入学者選抜体制・方法を採用し、大学として学位プログラム制を試行しつつ、新たな教育に向けて取り組んでいる。
  • Humanities、Citizenship、Business分野を中心に幅広く学ぶ教育課程及び徹底した少人数教育を通じて、自ら考え、行動し、世界とともに生きるグローバルリーダーを育成している。
  • 2020年度に初の卒業生を輩出し、点検・評価の結果に基づき、成果を踏まえて2024年度にはGLAPに専任教員・任期付教員のほか、キャリア指導に係るスタッフを配置することとし、体制の充実を図っている。

大学からのコメント

 Global Liberal Arts Program(GLAP)は、21世紀のグローバル社会をリードする人材を育成するために、2017年に開設しました。英語のみで学位取得ができるプログラムであり、英語によるコミュニケーション力、思考力、表現力など、実践的な英語力や卒業後に広く世界で活躍できる力を身に付けることを目的としています。その他の特長として、①少人数教育(1年次には最大5名の少人数で導入教育の「Tutorial」を履修)、②原則、1年間の海外留学全員が海外のリベラルアーツ教育を重視している協定校に留学、③留学から帰国後の専門教育「Humanities」、「Citizenship」及び「Business」の3分野から1つを選択、④留学生との寮生活(留学先での寮生活を視野に入れ、国際交流寮で生活することが可能)が挙げられます。

 これらの特長を踏まえ、分野横断的な双方向型のリベラルアーツ教育を通して多角的な視点と柔軟な対応力を4年間で身につけることができます。

 また、GLAPの一部の科目を全学展開することで、GLAP以外の学生にも先導的なカリキュラムの履修機会を提供し、GLAPの学生とそれ以外の学生とが共に学び合う環境を創出しています。

関連サイトのURL