大学の長所・特色検索

専門薬剤師の養成に向けた生涯学習プログラムの充実・工夫

私立 星薬科大学

基準9:社会連携・社会貢献

専門薬剤師の養成に向けた生涯学習プログラムの充実・工夫

星薬科大学
種別 大学評価
年度 2024年度
区分 私立
規模(収容定員) ~4,000人
関連タグ

取組み事例

「薬剤師生涯学習支援室」を中心に、薬剤師認定制度認証機構から認証を受けた認定薬剤師研修制度の実施機関として、薬剤師の卒後教育のみならず、在宅医療で必要な最新の技術を学ぶ実技研修やがん治療・緩和医療専門薬剤師の養成、NPO法人や学会と連携した講座など幅広く豊富なプログラムを設けている。また、開催した各種講演会等の動画を蓄積し、これらをオンデマンドコンテンツとして整備し、遠隔地からの受講希望者や社会人の受講ニーズに応えるべく発展させており、薬剤師の生涯学習と自己研鑽を支援し、専門性の高い薬剤師を輩出していることは評価できる。

ここがポイント

  • 講座や講演会等を開催し、動画でのオンデマンドコンテンツとしても整備し、より多くの薬剤師が継続的に学習できる環境を提供している
  • 薬剤師の生涯学習と自己研鑽を支援し、専門性の高い薬剤師を輩出している

大学からのコメント

認定薬剤師制度 研修実施機関(プロバイダー)とは、公益社団法人薬剤師認定制度認証機構(CPC)から認証された研修実施機関のことです。各研修実施機関(以下プロバイダー)は、単位を発行することができ、一定の単位を修得した方を、認定薬剤師として認定することができます。
星薬科大学は、薬剤師認定制度認証機構(CPC)より、平成21(2009)年6月29日付で「認定薬剤師研修制度」の実施機関(プロバイダー)として認証を受けました。令和6(2024)年5月24日に3度目の認証更新が承認されました。引き続き全国の薬剤師に、継続的な生涯学習を支援、推進して参ります。

関連サイトのURL