大学の長所・特色検索

「全人格経営リーダー」としての成長に向けた学生によるコンピテンシー・セルフアセスメント

私立 大学院大学至善館

基準4:教育課程・学習成果

「全人格経営リーダー」としての成長に向けた学生によるコンピテンシー・セルフアセスメント

大学院大学至善館
種別 大学評価
年度 2024年度
区分 私立
規模(収容定員) ~4,000人
関連タグ

取組み事例

学位授与方針に示すコンピテンシーを学生が自己評価する「コンピテンシー・セルフアセスメント」の実施や、各学年の授業開始時にこれから学ぶトピックスについてあらかじめ自身の考えを言語化するための「リフレクション・ペーパー」、学んだのちの振り返りと今後の成長課題を考えるために1年次の最後に実施する「フィードバック・ペーパー」、2年次の最後に1年次と同様の目的で実施する「フィードフォワード・ペーパー」といった学位授与方針とも連関する独自の書式を活用して、教育プログラムに学生間で学びの振り返りや相互コーチングを行う機会を設けるなど、定量化しにくい学生自身の気づき、自己発見、学び、成長等を促すための内省の機会を多く設けている。これらを通じて、個別科目での学びを越えて各学生がそれを自身のなかで統合し、学位授与方針に示す「全人格経営リーダー」としての成長につながることが期待できるため、有効な取り組みとして評価できる。

ここがポイント

  • 学位授与方針とも連関する独自の書式を活用して、教育プログラムに学生間で学びの振り返りや相互コーチングを行う機会を定期的に設けるなど、定量化しにくい学生自身の気づき、自己発見、学び、成長等を促すための内省の機会を多く設けている。
  • 個別科目での学びを越えて各学生が定量化しにくい学生自身の気づき、自己発見、学び、成長等を自身のなかで統合し、学位授与方針に示す「全人格経営リーダー」としての成長につながることが期待できる。

長所・特色に関する追加情報(導入経緯、補足事項、今後の展望など)
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。

関連サイトのURL