大学の長所・特色検索

「プロジェクト・アドバイザー」による、モチベーション向上と同窓会ネットワークの形成

私立 法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科イノベーション・マネジメント専攻

4 専門職大学院の運営と改善・向上

「プロジェクト・アドバイザー」による、モチベーション向上と同窓会ネットワークの形成

法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科イノベーション・マネジメント専攻
種別 経営系専門職大学院認証評価
年度 2023年度
区分 私立
規模(収容定員) ~4,000人
関連タグ

取組み事例

ベンチャー企業経営者、大手企業経営者、知名度が高い個人及び当該専攻修了生で社会的に活躍している者からなる「プロジェクト・アドバイザー」から意見を聴取し、改善のための検討に役立てている。また、「プロジェクト・アドバイザー」がプロジェクト発表会に参加することで受講生のモチベーションを上げつつ、同窓会ネットワークの形成につなげようとしていることは、特色として評価できる(評価の視点4-6)。

ここがポイント

  • 企業経営者や修了生で社会的に活躍している「プロジェクト・アドバイザー」は、学生のモチベーション向上や同窓会ネットワークにつながっている。
  • 当該専攻では外部からの意見を取り入れることを重視しており、「プロジェクト・アドバイザー」からアドバイスを求めることもその一環である。

大学からのコメント

学生が取り組んだプロジェクトに対して、多様な観点からアドバイスをもらえるように、豊富なご経験を有する様々な立場の「プロジェクト・アドバイザー」にご就任いただいています。プロジェクト発表会における学生の研究成果に対する客観的なコメントは、ビジネスプランや特定課題解決のためのプロジェクト実現のための後押しとなっています。また、活躍している修了生が「プロジェクト・アドバイザー」に就任していることにより、学生の今後の活動の目標となり、修了年次を越えた同窓生の交流にも繋がっています。

関連サイトのURL