私立
日本歯科大学 生命歯学部生命歯学科
2 教育の内容・方法・成果
国際性を育むアドバンストカリキュラム

種別 | 歯学教育評価 |
---|---|
年度 | 2023年度 |
区分 | 私立 |
規模(収容定員) | ~4,000人 |
関連タグ |
取組み事例
アドバンストカリキュラムとして、姉妹校であるブリティッシュ・コロンビア大学とワシントン大学、台湾・中山医学大学、中国・四川大学華西口腔医学院との交換学生制度を設けている点は、評価できる(評価の視点2-3)。
ここがポイント
- アドバンストカリキュラムとして、姉妹校との交換学生制度を設けている。
大学からのコメント
姉妹校との交換学生制度は、昭和61(1986)年に開始された、本学の学生が姉妹校のブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)とワシントン大学(UW)を訪問し、研修と親睦を図る本学独自の教育システムである。UBCとUWとは、この制度が36年間継続している。相互訪問は毎年、本学の学生は3月に、UBCの学生は7月に行われており、UBCの研修プログラムでは、主に講義の受講や病院見学を行う。日本とは違う医療制度や診療について学び、国際的な視野を身につけることができる。