大学の長所・特色検索

学生に寄り添う目的別の奨学制度

私立 日本歯科大学 生命歯学部生命歯学科

2 教育の内容・方法・成果

学生に寄り添う目的別の奨学制度

日本歯科大学 生命歯学部生命歯学科
種別 歯学教育評価
年度 2023年度
区分 私立
規模(収容定員) ~4,000人
関連タグ

取組み事例

独自の給付型奨学制度として、学資出資者死去により修学が困難になった学生を対象とする育英奨学制度と優秀な人材の育成を目的とする学術奨学制度を設けている点は、特色として評価できる(評価の視点2-6)。

ここがポイント

  • 学資出資者死去のため修学が困難な学生を対象とした育英奨学制度を設けている。
  • 優秀な人材の育成を目的とした学術奨学制度を設けている。

大学からのコメント

経済的支援制度として本学独自のものとしては、学資出資者が死去したために修学が困難になった学生を対象として、本学育英奨学制度と優秀な人材の育成を目的とした本学学術奨学制度を設けており、いずれも返還を必要としない。また、本学に入学する際に特待生制度があり、入学試験の成績が特に優秀で、品行方正等他の学生の模範となり得る者に対して特待生としている。特待生は在学6カ年継続して学納金を減免している。
なお、大学院生には、研究生活を支援するため、給付型の日本歯科大学大学院一般選抜奨学金制度がある。

関連サイトのURL