大学の長所・特色検索

中・長期計画に基づき取り組む、組織の再構築

私立 上智大学

基準3:教育研究組織

中・長期計画に基づき取り組む、組織の再構築

上智大学
種別 大学評価
年度 2023年度
区分 私立
規模(収容定員) 8,001人~
関連タグ

取組み事例

「グランド・レイアウト2.1」に基づき、持続可能な未来に向けたテーマを英語で学ぶ「SPSF」や、データサイエンスをビジネスの現場に応用・展開し、社会実装する実践力を身につける「応用データサイエンス学位プログラム」を開設したほか、多文化共生社会研究所、人間の安全保障研究所、アイランド・サステナビリティ研究所も新たに設置し、次世代社会に対応する教育研究を実施している。このように、大学の将来展望に向けて、絶えず組織の再構築に取り組み、大学の発展に寄与していることは、評価できる。

ここがポイント

  • 中・長期計画に掲げる重点項目に、持続可能な未来に向けたテーマを英語で学ぶ「SPSF」や、「応用データサイエンス学位プログラム」等の新たな学位プログラムや、時代に即した研究所を開設・設置し、次世代に対応する教育研究を実施している。
  • 大学の将来展望に向けて、絶えず組織に再構築に取り組み、大学の発展に寄与している。

大学からのコメント

「グランド・レイアウト2.1」は、本学が「世界に並び立つ大学」として成長し、成熟するための基本的方向性を示したものです。過去の成果を踏まえつつ、新たな目標を設定し、組織の再構築を進めています。特に、以下の4つの組織は、本学の成長と発展に不可欠な役割を果たしており、持続可能性、データサイエンス、共生社会の実現に向けて貢献しています。

また、2020年度以降からのコロナ禍対応を含む大幅な社会情勢の変化を受け、「グランド・レイアウト」の見直しを当初予定より一年繰り上げ、2023年度より新たに「グランド・レイアウト3.0-2030に向けて-」を策定しています。今後も社会情勢の変化に対応しながら、本学の将来展望の実現に向けた成長・発展の基盤整備に取り組んでまいります。

関連サイトのURL